12月23日(金)より、冬休みになります。
今年も一年、生徒の皆さんには楽しくレッスンに通っていただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
新年は1月9日(月)からになります。
お間違いのないよう、お願いします。
冬季休業期間
12月23日(金)~1月8日(日)
*水曜のスティーブンクラスの皆さんは、12月23日(金)に、いつもの時間で振替レッスンがありますので、お間違いのないよう、レッスンにお越しください。
レッスンスケジュールはストーリーズのホームページでご確認いただけます。
http://www.storey-s.com/sched.html
2011年12月21日水曜日
2011年12月14日水曜日
Tokyo Disney Land 2011
12月11日に毎年恒例のクリスマスイベント東京ディズニーランドバスツアーに行ってきました。
おうちの方と離れて、いつものクラスのお友達や違うクラスのお友達、スティーブン、フランシスカ、トモと、ワクワクドキドキのとっても楽しいツアーとなりました。
「フォトアルバム」に写真をアップしたのでぜひ見に来てくださいね!
http://storey-s-photoalbum.blogspot.com/
おうちの方と離れて、いつものクラスのお友達や違うクラスのお友達、スティーブン、フランシスカ、トモと、ワクワクドキドキのとっても楽しいツアーとなりました。
「フォトアルバム」に写真をアップしたのでぜひ見に来てくださいね!
http://storey-s-photoalbum.blogspot.com/
2011年12月7日水曜日
Kid's Christmas Party の写真をアップしました。
12月4日に行われたクリスマスパーティーの写真を、「フォトアルバム」にアップしました。
子供たちの楽しんでる様子が写真いっぱいにあふれています。ぜひ見に来てくださいね。
http://storey-s-photoalbum.blogspot.com/
子供たちの楽しんでる様子が写真いっぱいにあふれています。ぜひ見に来てくださいね。
http://storey-s-photoalbum.blogspot.com/
2011年12月5日月曜日
Kid's Christmas Party
昨日12月4日に幼児~小学2年生対象のクリスマスパーティーが行われました。
参加してくださったたくさんの生徒のみなさん、ありがとうございました。
一人一人が自分だけのオリジナルクリスマスケーキを楽しく作ってくれてたと思います。練習したクリスマスソングも上手に歌えてましたし、サンタクロースからもプレゼントをもらって、とっても素敵な時間を過ごすことができました。
クリスマスパーティーの写真はまた随時、「フォトアルバム」にアップしていきますのでお楽しみに。
今年も残り少しとなりましたが、風邪などひかず、元気にレッスンに来てくださいね☆
参加してくださったたくさんの生徒のみなさん、ありがとうございました。
一人一人が自分だけのオリジナルクリスマスケーキを楽しく作ってくれてたと思います。練習したクリスマスソングも上手に歌えてましたし、サンタクロースからもプレゼントをもらって、とっても素敵な時間を過ごすことができました。
クリスマスパーティーの写真はまた随時、「フォトアルバム」にアップしていきますのでお楽しみに。
今年も残り少しとなりましたが、風邪などひかず、元気にレッスンに来てくださいね☆
2011年11月3日木曜日
Jack O'Lanterns 2011
今年のハロウィンもみなさんにはとっても楽しんでいただけたと思います。
個性豊かなジャコランタンがたくさんできました。
ストーリーズのフォトアルバムに載せていますので、是非見てくださいね。
http://storey-s-photoalbum.blogspot.com/
個性豊かなジャコランタンがたくさんできました。
ストーリーズのフォトアルバムに載せていますので、是非見てくださいね。
http://storey-s-photoalbum.blogspot.com/
2011年10月16日日曜日
ハロウィンイベントについて
今年もハロウィンの時期がやってきました!
恒例のジャコランタン作りをレッスンの中で行います。
みんなもコスチュームを着て参加してください♪
おうちの方もカメラを持ってのぞきにきてください!
フランシスカクラス 10月18日~24日
スティーブンクラス 10月25日~31日
恒例のジャコランタン作りをレッスンの中で行います。
みんなもコスチュームを着て参加してください♪
おうちの方もカメラを持ってのぞきにきてください!
フランシスカクラス 10月18日~24日
スティーブンクラス 10月25日~31日
2011年9月21日水曜日
台風による休講のお知らせ
本日は台風が接近してますので、4:30、5:30のクラスを休講とさせていただきます。
台風による休講ですので、クラス毎の振り替えレッスンは行われませんが、他のクラスで振り替えレッスンをご希望の方はご連絡ください。
雨風が強くなるようですので、皆さんお気を付けください。
*7:30、8:30のクラスにつきましては後程ご連絡します。
台風による休講ですので、クラス毎の振り替えレッスンは行われませんが、他のクラスで振り替えレッスンをご希望の方はご連絡ください。
雨風が強くなるようですので、皆さんお気を付けください。
*7:30、8:30のクラスにつきましては後程ご連絡します。
2011年9月18日日曜日
2011年9月12日月曜日
Exchange Teachers
今週のレッスンは、スティーブンとフランシスカが入れ替わる、いつもと違う講師でレッスンとなってます。(親子クラスを除く)
いつもと少し違う雰囲気のレッスンを楽しんでいってくださいね♪
いつもと少し違う雰囲気のレッスンを楽しんでいってくださいね♪
2011年9月5日月曜日
生徒のみなさんへ
スクールの夏休みも終わり、スティーブンのクラスも本日より通常レッスンが始りました。
みなさんの夏休みはどうでしたか?
本日より、スクールへのご連絡は、お電話、携帯メールで対応できますので、よろしくお願いします。
みなさんの夏休みはどうでしたか?
本日より、スクールへのご連絡は、お電話、携帯メールで対応できますので、よろしくお願いします。
2011年8月17日水曜日
Rafting Tripの写真をアップしました。
8月6日に行われたRafting Tripでは、スティーブン、フランシスカと生徒さんや生徒さんのおうちの方、お友達のみなさんと、とっても楽しい時間を過ごしてきました♪
ストーリーズのPhoto Albumに写真をアップしましたので、ぜひ見てくださいね♪
http://storey-s-photoalbum.blogspot.com/
ストーリーズのPhoto Albumに写真をアップしましたので、ぜひ見てくださいね♪
http://storey-s-photoalbum.blogspot.com/
2011年8月8日月曜日
夏休みのお知らせ
来週から夏休みに入りますが、スティーブンのクラスとフランシスカのクラスでは休みの期間が異なりますので、もう一度スケジュールをご確認いただき、お間違えのないよう、お願いします。
スティーブンクラスの休み
8月15日(月)~9月2日(金)
フランシスカクラスの休み
8月15日(月)~8月26日(金)
スケジュールはストーリーズのホームページでもご確認いただけます。
http://www.storey-s.com/sched.html
スティーブンクラスの休み
8月15日(月)~9月2日(金)
フランシスカクラスの休み
8月15日(月)~8月26日(金)
スケジュールはストーリーズのホームページでもご確認いただけます。
http://www.storey-s.com/sched.html
2011年8月6日土曜日
2011年8月4日木曜日
Rafting Trip
8月6日(土)にRafting Tripを予定しています。
今年もたくさんの皆さんにお申込みいただいています。
当初お知らせしていた集合時間から7:50に変更になっていますので、お間違えのないようにお集まりください。
今年もたくさんの皆さんにお申込みいただいています。
当初お知らせしていた集合時間から7:50に変更になっていますので、お間違えのないようにお集まりください。
2011年7月26日火曜日
2011年7月19日火曜日
Life in Canada - Confederation Bridge -
Prince Edward Islandと、隣の州New Brunswickを結ぶ橋、Confederation Bridgeを見に行きました。
氷で覆われる海に架かる橋では世界最長というだけあって、
向こうの端がかすんで見えないほどの長さでした。
氷で覆われる海に架かる橋では世界最長というだけあって、
向こうの端がかすんで見えないほどの長さでした。
2011年7月18日月曜日
2011年7月14日木曜日
Life in Canada - Water Prince Corner Shop -
Charlottetown で地元の人たちの間で人気のレストランです。
Water StreetとPrince Streetの角にあるのでこの名前です。
PEIに来たら、是非ここのムール貝とロブスター、クラムチャウダーを味わってほしいです。
今回はハマグリを食べました。。。
Water StreetとPrince Streetの角にあるのでこの名前です。
PEIに来たら、是非ここのムール貝とロブスター、クラムチャウダーを味わってほしいです。
今回はハマグリを食べました。。。
2011年7月11日月曜日
2011年7月10日日曜日
児童英検 練習ウィーク
今週(7月11日~15日)は、児童英検の練習をレッスンでします。
対象は小学生クラスです。
児童英検の内容や答え方に慣れていただくための練習です。
緊張しないで本番の試験の雰囲気を感じ取っていただければと思います。
対象は小学生クラスです。
児童英検の内容や答え方に慣れていただくための練習です。
緊張しないで本番の試験の雰囲気を感じ取っていただければと思います。
2011年7月4日月曜日
Life in Canada - Prince William and Kate -
今日はイギリスのウィリアム王子夫妻がプリンスエドワード島に来て、パレードをしたので見に行きました。
こんな大物カップルを日本で見るには本当に大変なことですが、ここシャーロトタウンでは一時間前に行ったら最前列で見れました。
こんな大物カップルを日本で見るには本当に大変なことですが、ここシャーロトタウンでは一時間前に行ったら最前列で見れました。
2011年7月1日金曜日
2011年6月30日木曜日
Life in Canada - First Month -
生徒のみなさん、お元気ですか?
カナダに来て、あっという間に一か月がたってしまいました。
日本はとても暑いようですが、プリンスエドワード島(PEI)は、2,3日前からやっと半袖で外に出れるくらい、暖かくなってきました。朝晩はまだ肌寒いです。
KaylaとJoshuaはDaycare(保育園)に通って、友達もでき、英語の環境にも慣れてきました。
Chaseはハイハイするようになって、抱っこをせがむようになりました。
Kaylaはサッカーチームにも入って、PEIの夏を思いっきり楽しんでいます。(PEIでは夏しかサッカーができないので。。。)
みなさんも暑さに負けず、頑張ってレッスンに通ってきてくださいね。
2011年6月20日月曜日
Exchange Teachers
今週のレッスンは、スティーブンとフランシスカが入れ替わる、いつもと違う講師でレッスンとなってます。(親子クラスを除く)
いつもと少し違う雰囲気のレッスンを楽しんでいってくださいね♪
いつもと少し違う雰囲気のレッスンを楽しんでいってくださいね♪
2011年6月15日水曜日
新レッスンスケジュール
今週より、7月から9月分のレッスンスケジュールをお配りしています。
スケジュールはスティーブンのクラスとフランシスカのクラスで多少違うところがありますので、担当講師のスケジュールをもらっているか、確認してください。
レッスンスケジュールはストーリーズのホームページでも確認することができます。
http://www.storey-s.com/sched.html
スケジュールはスティーブンのクラスとフランシスカのクラスで多少違うところがありますので、担当講師のスケジュールをもらっているか、確認してください。
レッスンスケジュールはストーリーズのホームページでも確認することができます。
http://www.storey-s.com/sched.html
2011年5月21日土曜日
生徒の皆さんへ
5月31日から9月3日まで、事務を担当していますTomoが、Stephenの実家、カナダ・プリンスエドワード島に子供たちと行くことになりました。
この期間、スクールの電話受付ができなくなってしまいますので、お休みの連絡や振り替えレッスンの依頼等、下記のメールアドレスまでお願いします。
eikaiwastoreys@gmail.com
・メールには必ず生徒氏名を記入してください。
・時差の関係上、返信に1,2日かかる場合がありますがご了承ください。
・この期間、スクールの携帯メールアドレスへのご連絡は確認ができませんので、必ず上記メールアドレス宛てにお願いします。
・9月4日以降の連絡は、今まで通りスクールの携帯メールアドレス宛てにお願いします。
生徒の皆さんには大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
この期間、スクールの電話受付ができなくなってしまいますので、お休みの連絡や振り替えレッスンの依頼等、下記のメールアドレスまでお願いします。
eikaiwastoreys@gmail.com
・メールには必ず生徒氏名を記入してください。
・時差の関係上、返信に1,2日かかる場合がありますがご了承ください。
・この期間、スクールの携帯メールアドレスへのご連絡は確認ができませんので、必ず上記メールアドレス宛てにお願いします。
・9月4日以降の連絡は、今まで通りスクールの携帯メールアドレス宛てにお願いします。
生徒の皆さんには大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
2011年5月12日木曜日
Day in the Park 写真をアップしました。
5月8日に開催されたイベント、Day in the Parkには、たくさんの生徒の皆さんや、ご家族、お友達の皆さんに参加していただきました。
天気もとってもよく、みんな元気に公園内を走り回って、とっても楽しんでくれてたと思います。
ストーリーズのPhoto Albumに写真をアップしましたので、ぜひ見てくださいね♪
http://storey-s-photoalbum.blogspot.com/
天気もとってもよく、みんな元気に公園内を走り回って、とっても楽しんでくれてたと思います。
ストーリーズのPhoto Albumに写真をアップしましたので、ぜひ見てくださいね♪
http://storey-s-photoalbum.blogspot.com/
2011年5月8日日曜日
Day in the Park
本日は天候もよく、予定通りイベントを実施します。
公園でいっぱい動き回りますので、ほうし、水筒等、各自暑さ対策をしてください。
場所 : 富士西公園
時間 : 親子~年長クラス 9:30~10:30
小学生クラス 11:00~12:00
みなさんのお越しをお待ちしてます♪
公園でいっぱい動き回りますので、ほうし、水筒等、各自暑さ対策をしてください。
場所 : 富士西公園
時間 : 親子~年長クラス 9:30~10:30
小学生クラス 11:00~12:00
みなさんのお越しをお待ちしてます♪
2011年4月18日月曜日
Day in the Park (親子~小学生クラス対象)
今年もDay in the Parkを下記日程で行います。
スティーブン、フランシスかと一緒に思いっきり遊ぼう♪
日付 : 5月8日(日)
時間 : 親子~年長クラス 9:30~10:30
小学生クラス 11:00~12:00
場所 : 富士西公園
今週よりお知らせ&申込書を生徒の皆さんにお渡ししていますので
参加希望者は記入して5月6日(金)までに、講師または受付に提出してください。
ご家族、お友達も大歓迎です。
*雨天中止です。中止の場合は「お知らせ」に掲載します。
スティーブン、フランシスかと一緒に思いっきり遊ぼう♪
日付 : 5月8日(日)
時間 : 親子~年長クラス 9:30~10:30
小学生クラス 11:00~12:00
場所 : 富士西公園
今週よりお知らせ&申込書を生徒の皆さんにお渡ししていますので
参加希望者は記入して5月6日(金)までに、講師または受付に提出してください。
ご家族、お友達も大歓迎です。
*雨天中止です。中止の場合は「お知らせ」に掲載します。
2011年4月12日火曜日
Easter
4月24日のEasterに向けて、スクールでもEaster Eggの飾りつけをしました。
スクール内に全部でいくつあるか、みんなで数えてみよう!
イースターってなに?
「イースター」とは、イエス・キリストが死後3日目によみがえった、「復活」を祝う日のことです。
日本語では、「復活祭」または「復活節」と呼ばれています。
イースターには、春の訪れを喜びあう意味もあります。
イースターには、何をするの?
一般的に、クリスマスと同様、家族でご馳走を食べて祝います。
また、エッグハント(卵狩り)やエッグロール(卵転がし)という、子供の遊びもあります。イースターエッグと呼ばれる、カラフルに染められたゆで卵を探すのがエッグハント、またその殻を割らないようにして転がすのがエッグロールです。
イースターエッグって、どんな意味があるの?
イースターエッグは生命の始まりを象徴しています。イエス・キリストは、十字架の上で死んでから3日目に復活しました。ちょうど、ひよこが卵の殻を破って出てくるように、キリストも死という殻を破ってよみがえったことを象徴しているのです。
スクール内に全部でいくつあるか、みんなで数えてみよう!
イースターってなに?
「イースター」とは、イエス・キリストが死後3日目によみがえった、「復活」を祝う日のことです。
日本語では、「復活祭」または「復活節」と呼ばれています。
イースターには、春の訪れを喜びあう意味もあります。
イースターには、何をするの?
一般的に、クリスマスと同様、家族でご馳走を食べて祝います。
また、エッグハント(卵狩り)やエッグロール(卵転がし)という、子供の遊びもあります。イースターエッグと呼ばれる、カラフルに染められたゆで卵を探すのがエッグハント、またその殻を割らないようにして転がすのがエッグロールです。
イースターエッグって、どんな意味があるの?
イースターエッグは生命の始まりを象徴しています。イエス・キリストは、十字架の上で死んでから3日目に復活しました。ちょうど、ひよこが卵の殻を破って出てくるように、キリストも死という殻を破ってよみがえったことを象徴しているのです。
2011年4月1日金曜日
新年度スタート
今日から新年度クラスがスタートします。
時間、曜日が変更になった生徒さんもいますので、
レッスン時間をもう一度ご確認の上、
スクールにお越しください。
今年度も楽しく元気にレッスンしていきましょう♪
時間、曜日が変更になった生徒さんもいますので、
レッスン時間をもう一度ご確認の上、
スクールにお越しください。
今年度も楽しく元気にレッスンしていきましょう♪
2011年3月28日月曜日
3月28日(月) 通常レッスン
本日は通常レッスンを行います。
6:20~計画停電が予定されていますが、
発電機を使ってレッスンを行います。
6:30、7:30、8:30のクラスの皆さんは、出欠のご連絡をお願いします。
また、出席される方は暖かい服装でお越しください。
信号機もつかなくなりますので、運転には十分お気を付けください。
6:20~計画停電が予定されていますが、
発電機を使ってレッスンを行います。
6:30、7:30、8:30のクラスの皆さんは、出欠のご連絡をお願いします。
また、出席される方は暖かい服装でお越しください。
信号機もつかなくなりますので、運転には十分お気を付けください。
2011年3月27日日曜日
Cherry Blossom Party 中止のお知らせ
本日予定してたCherry Blossom Partyですが、中止となりました。
楽しみにしていただいてた生徒の皆さんには大変申し訳ございませんが、次回のイベントをお楽しみに♪
楽しみにしていただいてた生徒の皆さんには大変申し訳ございませんが、次回のイベントをお楽しみに♪
2011年3月23日水曜日
3月23日(水) 通常レッスン
本日は通常レッスンを行います。
6:20~計画停電が予定されていますが、
夜のクラスは先週もお休みだったため、
今日は発電機等を使ってレッスンをする予定です。
7:30、8:30のクラスの皆さんは、出欠のご連絡をお願いします。
また、出席される方は暖かい服装でお越しください。
信号機もつかなくなりますので、運転には十分お気を付けください。
6:20~計画停電が予定されていますが、
夜のクラスは先週もお休みだったため、
今日は発電機等を使ってレッスンをする予定です。
7:30、8:30のクラスの皆さんは、出欠のご連絡をお願いします。
また、出席される方は暖かい服装でお越しください。
信号機もつかなくなりますので、運転には十分お気を付けください。
2011年3月22日火曜日
2011年3月18日金曜日
3月18日(金) 通常レッスン
本日は通常レッスンを行います。
6:20~計画停電が予定されていますが、
7:30のクラスは先週もお休みだったため、
今日は発電機等を使ってレッスンをする予定です。
7:30のクラスの皆さんは、出欠のご連絡をお願いします。
また、出席される方は暖かい服装でお越しください。
信号機もつかなくなりますので、運転には十分ご注意ください。
6:20~計画停電が予定されていますが、
7:30のクラスは先週もお休みだったため、
今日は発電機等を使ってレッスンをする予定です。
7:30のクラスの皆さんは、出欠のご連絡をお願いします。
また、出席される方は暖かい服装でお越しください。
信号機もつかなくなりますので、運転には十分ご注意ください。
2011年3月17日木曜日
3月17日(木) 通常レッスン
本日は通常レッスンを行っています。
夜間は節電のため、看板等の照明をつけていませんが、
スクールからお休みの連絡がない限り、夜のクラスも行っています。
今後、計画停電が実施された場合も、スクールからの連絡がない限り、
レッスンはありますので、お願いします。
夜間は節電のため、看板等の照明をつけていませんが、
スクールからお休みの連絡がない限り、夜のクラスも行っています。
今後、計画停電が実施された場合も、スクールからの連絡がない限り、
レッスンはありますので、お願いします。
2011年3月16日水曜日
3月16日(水) 地震による休講について
昨日の地震はすごく怖かったですね
みなさんご無事でしたか?
地震による片付け、また、みなさんも落ち着かない状況にあるかと思いますので、本日のレッスンはお休みにさせていただきます。
余震もまだ続くみたいなので、皆さんお気を付けください。
地震による片付け、また、みなさんも落ち着かない状況にあるかと思いますので、本日のレッスンはお休みにさせていただきます。
余震もまだ続くみたいなので、皆さんお気を付けください。
2011年3月15日火曜日
2011年3月14日月曜日
3月14日(月) 計画停電による休講について
本日のレッスンですが、スクールの停電対策の準備と、計画停電の影響により交通機関の混乱も予想されますので、お休みとさせていただきます。
明日以降、引き続き計画停電が実施された場合ですが、スクールからのお休みの連絡がない限り、レッスンを行いますのでご確認ください。
みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願いします。
明日以降、引き続き計画停電が実施された場合ですが、スクールからのお休みの連絡がない限り、レッスンを行いますのでご確認ください。
みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)